このオプションは、オーバーラップを使用するタイルジョブのためのものです。このマークはオーバーラップがどこで始まりどこで終わるかを表示し、簡単にタイル結合するのに役立ちます。タイルを一緒につなぎ合わせる際に、1つのタイルの [タイルのオーバーラップマーク] は、隣り合ったタイルの対応するマークに重ね合わせます。
また
ボタンをクリックして [線の種類]、[線の長さ]、 [ギャップの長さ]、[線の幅]、 [線の色] といった、線スタイルを設定することもできます。
- 実線 – マークを実践またが白線として設定します。
- 点線 – マークを黒の点線または白の点線、ダッシュの点線に設定します。
- 代替線 – マークを黒と白のダッシュの交互パターンとして設定します。
「マークの線スタイル設定」ダイアログで、マークをプリントする場所を [マークを印刷] セクションで決定します。
- イメージ領域 – これはイメージの境界にマークを配置することができます。
- ブリード領域 – これはブリード(仕上げ > ブリードと進みます)にマークを配置することができます。
- トリム領域 – これはトリム(仕上げ > トリムと進みます)にマークを配置することができます。
[タイルのオーバーラップマーク] を使用するには、このボックスを有効にします。Job Editor > 仕上げタブ > マークタブと進んで、またはQuick Setsの [詳細] にある仕上げツリーで [エッジマーク] のレジストレーションマークをまず有効にする必要があることに注意してください。